毎朝6時に目が覚める人が書いた「目覚ましなしで早起きする超簡単な方法」

寝起きが悪くて悩んでる人はいるだろうか。私はある方法を取り入れてから、毎朝6時前後には目が覚めるようになった。

目覚ましは使ってない。その方法とは極めて簡単で、誰にでもできるものだ。
この記事では、その方法と早起きするメリットをお伝えする。

スポンサーリンク

目覚ましを使わずに早起きする超簡単な方法

さっそく私が行っている早起きする方法を解説する。
 

1. カーテンを開けて寝る

どうだろう。簡単ではないだろうか。
ただ、寝る前にカーテンを開けておくだけだ。
 

これだけで、超簡単に早起きできてしまう。
なぜなら、太陽の光を浴びると目が覚めるのは動物の本能だからだ。
 

これは科学的にも証明されている。
太陽の光はセラトニンの分泌を促し、メラトニンの分泌を抑える。

セラトニンには自律神経のバランスを取り、脳を覚醒させる機能がある。

一方メラトニンは休息を促すホルモンだ。
メラトニンの分泌が抑えられることで、脳が休息モードから覚醒モードに移行する。
 

さらに、朝日を浴びてから14〜16時間後にメラトニンが活性化する。これにより、夜自然と眠くなる、夜更かし予防効果もあるのだ。

このように、太陽の光を浴びて目覚めることは超合理的に早起きする方法なのだ。
今まで目覚ましを使って起きる方法しか知らなかった人はぜひ、試してみてほしい。
 

カーテンを開けて寝るのがどうしても嫌な人はコレを使おう

タイマーを設定するとその時間に自動でカーテンを開けてくれる画期的装置!めざましカーテン mornin’
 

2. 朝シャワーを浴びる

太陽の光を浴びるだけでも目覚めの効果はかなりある。
だが、それでも疲れている人は2度寝したくなってしまったりするだろう。

そんなときは朝シャワーが効果的だ。

シャワーを浴びると血行促進が促され、自律神経の交感神経が刺激される。
これにより、頭がスッキリして目覚めがよくなる。

朝に仕事や勉強したい人にとって朝シャワーは最高の相棒になる。

この太陽光 + 朝シャワー、組み合わせるとその目覚め効果は最強だ。
これで目が覚めない人がいるのかってくらい効果がある。

 
ただ、夜にシャワーを浴びる習慣のある人は朝シャワーを浴びるのが面倒に感じるかもしれない。
 

その場合、次の2つのやり方を試してほしい。

  • 髪は洗わず、顔と首から下だけシャワーを浴びる
  • 熱湯で顔を洗う

全身シャワーを浴びるのに比べたら効果は弱いが、水で顔を洗うよりは全然いいだろう。
 

スポンサーリンク

3. 睡眠時間を最低6時間は確保する

ある実験データがある。

睡眠時間を8時間から徐々に減らしていったとき、どのくらいから人が睡眠不足を感じ始めるかというものだ。
 

結果、4時間にすると眠気が異常なレベルになる、という結果が出たらしい。

また、1晩だけ5時間にした場合、異常な眠気レベルにはならない。
だが、5時間睡眠を数日続けると異常な眠気レベルになるそうだ。

これは体感でなんとなくわかるのではないだろうか。

また、睡眠に必要な時間は年齢で少し変わるらしい。
 

データによると、

10代は8時間
25で7時間
45で6.5時間
65で6時間

 
このように年齢が上がるにつれ、必要な睡眠時間は減って徐々に減っていくとのことだ。
 

このデータを見て私はなんとなく納得した。
なぜなら10代の頃と20代の今とで寝不足になる限界睡眠時間は確実に短くなったと体感しているからだ。

私は頭を使いたいときは睡眠時間を削らない派だ。

睡眠時間を削ってしまうと

集中力が落ちる→頭を使った作業の効率が下がる→ストレスが溜まる

睡眠時間を削らなければ

ストレスがない状態で集中力マックスで作業できる→時間のなさをカバーできる

 

学生時代、受験勉強をしていたときも周りの奴らが睡眠時間5時間とか4時間とか言ってる中、私は8時間寝ていた。

でも私の成績の伸びは周りの奴らよりよかった。

もちろんこの考え方には賛否両論ある。私は睡眠時間を削って成功してる人間を何人も知ってるから睡眠時間削る派を否定するつもりはない。

睡眠時間削る派からしたら私が「睡眠不足というストレスを抱えながら頭使った作業をしたくないというわがまま野郎」にしか見えないだろう。

だが、結果がすべてなので、どちらを選択するかはあなた次第だ。

ちなみにホリエモンは高3の春の時点でF判定から東大に1発合格しているが、毎日10時間くらいは睡眠時間を取っていたらしい。
 
関連記事
睡眠時間を削るのは間違い 6時間睡眠のパフォーマンスは徹夜と同じ

4. 足裏マッサージをする

足裏を刺激すると目が覚める。

足裏の中でも特に指の付け根のツボを押すと目覚めにいい。
私は朝起きてシャワーを浴びる前により強く目を覚ましたいときに足裏マッサージをしている。

ただし基本、足裏マッサージはあくまで補助的なものだ。メインは朝日を浴びること

目覚ましなしで早起きするメリット

目覚ましなしで早起きするメリットはかなり大きいと思う。
具体的にどんなメリットがあるか解説する。
 

ストレスゼロで起きれる

目覚ましに起こされて無理やり起きたときってどんな気分だろうか。

おそらく、

もっと寝ていたい!」「あと10分寝かせて!」「仕事いきたくない!

こんな感じではないだろうか。

しかし、目覚ましではなく、朝日で自然に起きたときはこんな気分だ。

 
「よし、今日もやるぞ」

これはもちろん、目覚ましによって強制的に起きるのではなく、自然に目が覚めるわけだからストレスがないのは当たり前だ。

だが、朝日を浴びるとセロトニン(幸福ホルモン)が活性化されるため、気分がいい、というのもあるかもしれない。
 

1日中、眠気に襲われることがない。

私が特に感じるのがコレだ。

 
目覚ましなしで自然に起きた日は、寝起きだろうと昼食後だろうと眠くならない。
本当に起きてる間は完全に一瞬たりとも眠くならないのだ。

だから1日中快適に仕事ができる。
 

しかしたまに夜更かしして目覚ましを使って起きた場合、必ず昼間に眠くなる。

その違いは歴然だ。
目覚ましを使った場合、眠くなった時間帯の作業効率が落ちる。

これにより、目覚ましを使った日と使わずに自然に起きた日では1日に少なくとも2時間は時間を得している感覚がある。

これは1年に換算したらすごいことになる

2時間X365日=730時間だ。
 

目覚ましを使わずに自然に起きる方法にすることでこれほどの時間を手に入れることができる。
本気で何かに取り組んでいる人にとってこれは大きな違いになるのではないだろうか。

まとめ

  • 誰でも毎晩、カーテンを開けて寝るだけで早起きできる
  • 朝シャワーを浴びることでさらに目覚めをよくできる
  • 目覚ましを使わずに自然に起きる方法を使うと眠気から解放され、有効に使える時間が増える
 

めざましカーテン mornin’

スポンサーリンク


関連記事